こんにちは!ラブシークの実践派調査員、tigerです!
同じアプリを入れていれば、すれ違った人がアプリに表示されるという、ドラマティックなアプリが登場しました。
同じ生活圏の人と出会える画期的なアプリですね!
その名も、「クロスミー(CrossMe)」です。
そのクロスミーを3ヶ月間使い倒したので、意外に誰にも知られていないおすすめ料金プランをはじめ、他のアプリとの料金徹底比較、有料会員と無料会員の違い、おすすめクロスミーの使い方を詳しくまとめてみました。
目次
クロスミーの料金一覧
月額プラン
決済方法 | クレジット | Apple ID | GooglePlay |
1ヶ月プラン | = | 4,400円/月 | 4,400円/月 |
3ヶ月プラン | = | 3,300円/月 (一括9,900円) |
3,300円/月 (一括9,900円) |
6ヶ月プラン | = | 2,900円/月 (一括17,400円) |
2,900円/月 (一括17,400円) |
12ヶ月プラン | = | 2,317円/月 (一括27,800円) |
2,317円/月 (一括27,800円) |
男性向けに、最適なプランを紹介させて欲しいと思います。
クロスミーには、「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」「12ヶ月」という使用期間の違う4つのプランがあります。
期間が長くなればなるほ月額料金の割引率が高くなりますが、一括支払いの総額はやはり増えてきてしまいます。なのでどれが良いのか、、、かなり迷いますよね。
僕が長年使ってみてたどり着いたオススメプランは「3ヶ月プランです」。
なぜなら、1ヶ月プランだったらまずアプリを使いこなせるようになった頃に終わってしまうし、6ヶ月プランだったら、それまでに良い人が見つかってしまうことが多いからです。
もし、3ヶ月以上使いたい場合は、再度3ヶ月プランを使えばOKです。
3ヶ月プランも6ヶ月プランも割引の大きさはほとんど同じなので、何が起きても対応しやすいのは圧倒的に3ヶ月プランなんです。
なので、オススメは3ヶ月プランですよ。

しかもクロスミーには、初回購入時のみ「初心者応援パック」として、2,800円分もの「いいね!(30いいね!)」が無料でついてくるのですごくおトクですよ。
スタートダッシュしたいひとにはオススメです!!
初心者ならコチラ お試し1週間プラン
クロスミーにしかない、特殊な料金プランが2つあります。
メインとしては使えませんが、とても便利な初心者向けプランです。
②1週間プラン(現在は廃止)
決済方法 | クレジット | Apple ID | GooglePlay |
1週間プラン | = | 1,900円/週 | 1,900円/週 |
クロスミーには、なんと!1週間単位で更新できるプランがあります。
クロスミーは、まだ自分に合うかわからないから、3ヶ月以上の長期プランはちょっと悩む、、、と思う方は、とりあえずお試しで1週間使ってみてはいかがでしょうか?
1週間もあればたくさんの女の子とメッセージ好感はできると思います。
ですがこのプランには1つ注意点があります。
土日しか購入できないので気をつけてくださいね!

マッチングアプリって、自分に合うか合わないかは使ってみないとわかりません。まずは、1週間プランからはじめるのもオススメですよ!
②学割プラン(現在は廃止)
決済方法 | クレジット | Apple ID | GooglePlay |
1ヶ月プラン | = | = | = |
実は以前、クロスミーは月額800円で使える「学割プラン」がありました。
とても人気があったのですが、、、残念ながら現在では廃止となっています。
ですが、これはユーザーにとってメリットとして考えることも可能です。
学割プランがあったら遊び対盛りの学生がたくさん入ってきて、アプリ内の風紀が乱れたり、恋愛色が薄れてしまうと思います。
出会ったはいいけど、、、学生だったら将来なんてとても考えれないし、、、という人も多かったはず!
学割プランの廃止は、マジメに出会いたいという我々にとっては大きな追い風となってくれるでしょう。
追加オプション 「いいね!」の購入
気に入った女の子に「いいね!」を送っていたら、ついつい残りいいね!が少なくなってしまうと思います。
もし、いいね!が無くなったら、女の子に自分の存在をアピールすることすらできません。
すごく気に入った女の子が見つかったけど、「いいね!」が送れない、、、なんていうときのために、有料オプションでいいね!を購入できるようになっていますよ。
そうならないように、毎日のログインボーナス等でコツコツといいね!を貯めておきましょう!
数量 | クレジット | Apple ID | GooglePlay |
5いいね | = | 600円 | |
10いいね | = | 1,080円 | |
30いいね | = | 2,800円 | |
50いいね | = | 4,300円 | |
100いいね | = | 7,800円 |
"無料会員"と"有料会員"のできることの違い
無料会員はここまでしかできない
そのクロスミーは、無料会員でもすれ違った人が携帯に表示してくれます!
そしてさらに、いいね!を送った人とマッチングするところまでできるんです!
マッチングすれば、メッセージのやり取りができるようになるのですが、、、メッセージを送るところから、課金が必要になります。
図で書くとこんな感じですね。
すれ違いで相手が画面に表示/検索機能で相手を検索 |
↓ |
相手をに「いいね」を送る |
↓ |
見事マッチングする! |
↓ |
課金(月額会員) |
↓ |
メッセージのやり取り |

もし、「この人とメッセージのやりとりをしてみたい」と思った人マッチングできた時に課金すれば、最も効率的な使い方となります!魅力的な人とすれ違ってたら、、、なんだか他のアプリでは絶対味わえないような不思議なテンションの上がり方を経験できます笑
有料会員になったら、この4機能が使えるようになる!
課金が終わったら、メッセージのやり取りをはじめとして、4つの機能が開放されます!どれも出会うためには必要なものばかりですよ。
①メッセージし放題
相手の女性とメッセージし放題になります。すれ違ったひとようやくメッセージのやり取りができるようになりますね!
あの時すれ違った人と、つながることができるなんて、、、テンションが上がりますよね。
②新人女性にアプローチしやすくなります!
有料会員になると、その人がもらった「いいね!」の数が表示されるようになります。
つまり、女性会員の人気度が丸わかりとなるんですね。
気に入った女性が人気があったら、あえて人気のある人に攻めるか、、、もしくはちょっと人気の低い出会えやすそうな人を狙いに行くか、、、いろんな計画を立てることができますね!
③女性会員の人気度が丸わかり(もらった「いいね」数の表示)
マイページの「新人ピックアップ」から、毎日無料で「いいね!」ができるようになります。
④女性のオンライン状況が見れるようになります
女性がオンラインかどうかの状況がわかるので、ログイン中の女性を狙ってメッセージをおくったりすることができるようになります。
無料&有料会員の比較 まとめ
男性会員 | |||
無料会員 | 有料会員 | プレミアム |
|
すれ違った相手を表示 | ○ | ○ | ○ |
相手を検索する | ○ | ○ | ○ |
いいね!を送る | ○ | ○ | ○ |
マッチングする | ○ | ○ | ○ |
メッセージの閲覧 | × | ○ | ○ |
メッセージの返信 | × | ○ | ○ |
キーワードで相手を検索 | × | × | ○ |
メッセージ既読の確認 | × | × | ○ |
クロスミーの課金は、こんな人にオススメ
クロスミーを使った人が、ネットでたくさん口コミや評価コメントを残しています。
その300件にものぼる口コミから分析した結果、クロスミーのメリットとデメリットが手に取るように明らかになったのでまとめてみました。
ものすごくわかりやすいですよ。
もし、詳しい分析結果を見たい人はこちらで確認してみてくださいね。
都心部に住んでいる、もしくは都心部に出かけることがある
クロスミーの最大の特徴であるすれ違い機能は、やはり人が多い地域ほどすれ違いやすくなります。
田舎の方に住んでて、あまり駅付近や都心に行かない、、、という人にはあまりメリットがないかもしれません。
それでも、意外に近くにいるかもしれないので、インストールしてとりあえず試してみることはオススメしますよ。
近所の人と出会いたい
出会うなら、やっぱり近所の人がいい、、、という人は多いですよね。
クロスミーなら、近所に住んでる人だったら何度もすれ違うことがあるので、そういった人と出会ってみたいのなら、一度試してみてくださいね。
意外にも、ものすごく近くに素敵な人が住んでる、、、なんてこともありえます。
運命を信じる
やはり、運命の人とは自然と引きあうもの、、、ですよね。
そういう運命を信じる人は、すれ違い機能を使ってみてください!
思わぬ出会いがある可能性も十分にありえますよ。
クロスミーは、他のアプリより安い?高い?
クロスミーの利用料金は、他のアプリと比べてコスパはどうなのでしょうか?
「1ヶ月プラン」と「3ヶ月プラン」はかなりコスパが良いですが、「6ヶ月プラン」と「12ヶ月プラン」はやや割高のようです。
なので、やはり使うとすれば3ヶ月プランですね!
もしコスパで選びたいなら、ペアーズが良いかもしれません。
期間 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1ヶ月 | 4,400円 | 4,100円 | 4,000円 | 3,980円 |
3ヶ月 | 3,300円 (一括9900円) |
2,560円 (一括7,680円) |
3,400円 (一括10200円) |
3,320円 (一括9960円) |
6ヶ月 | 2,900円 (一括17400円) |
1,940円 (一括11,640円) |
2,967円 (一括17800円) |
1,990円 (一括11940円) |
12ヶ月 | 2,317円 (一括27800円) |
1,430円 (一括17,160円) |
2,400円 (一括28800円) |
1,950円 (一括23400円) |
※各社とも、最もコスパの高いクレジット決済での利用料金です。

クロスミーのウリは、なんと言っても「すれ違い機能」です。これはクロスミーにしかない機能なので、すれ違いを試してみたい人は絶対にクロスミーをオススメします。
一度使ってみると、僕のようにあなたもハマるかもしれません。
無料でいいね!をもうら方法
マッチングアプリって、いいね!がないと何もできませんよね。
何より女の子に自分がいることがアピールできません><
ですがクロスミーでは、たくさんボーナスポイントがもらえるチャンスがあります。
うまくこのポイントを集めれば、「いいね!」をたくさん送れたり、女性とつながる機会が増えるので、コスパがバグツンに高くなってゆきます。
特に重要なのが「連続ログインボーナス」で、1日目と2日目は「1いいね」ですが、連続3日目になると倍の「2いいね」が手に入ります。
3日連続ログインで「4いいね」なので、1ヶ月では40いいね!も貯まりますね!
また、それとは別に毎月もらえるいいね!は最大30もらうことが出来ます。
となると1ヶ月で手に入るのはは、合計70いいねいうことになりますね。
さらに、初めての課金時にもらえる「初心者応援パック」30いいね!と「プロフィール記入100%完了ボーナス」10いいね!と会わせて、合計40いいねをもらえます。
また、無料でいいね!がもらえる特典以外にも、ピックアップボーナスがあります。
アプリ側が自分に合いそうな人を毎日20人もピックアップしてくれて、その20人には全員無料でいいねを送ることができるんです。1ヵ月なら600人にもなります。
つまり、1ヶ月で合計710人にいいねを送れるチャンスがあるんです!
これらのボーナスがもらえるなら、クロスミーは抜群にコスパが良いと言えますね。
ボーナス一覧
連続ログインボーナス
- 1日目/1いいね!
- 2日目/1いいね!
- 3日目/2いいね!
毎日の無料ピックアップ
20人/1日
初心者応援パック
初めてクロスミーを課金した時のみ、「初心者応援パック」として、30いいね!(2,800円分)が無料でもらえることができます。
(プレミアムパックも、初購入するときは特典があります)
定期ボーナス
30いいね!
有料・無料会員問わず、毎月「30いいね!」まで回復します。
プロフィール記入100%完了ボーナス
10pt
プレミアムオプションって何?スゴいの?
より効率的に女の子と出会いたい、、、という人のために、通常の料金プランだけでなく、もっとマッチング効率を上げるためのプレミアムオプションが用意されています。
マッチング率、出会い率はかなり高くなる機能がたくさんあります。

確かに、フリーワード検索や、ログイン順での検索結果のソートは重要ですが、、、正直なところプレミアムオプションはなくても十分良い人と出会うことができました。
あれば本当に役に立ちますが、無くても問題はありません。
クロスミーが大好きで、もっともっと使ってみたい、、、という方にのみオススメです。
プレミアムオプションの機能
人気上昇順、ログイン順で検索が出来る
条件検索をした後、人気上昇順やログイン時間順で相手をソートすることができます。
これでよりマッチングしやすい人や、人気の高い人とのマッチング率が大幅に上昇します。
フリーワード検索ができる
意外に便利なのがフリーワード検索ですね。
より意図した相手を探すためには、この機能は必須になります。
メッセージの既読か未読かがわかる
メッセージを送ったけれど、読まれたのに返信が来てないのか、、、読まれたけど返信が来ていないのか、、、いろいろと戦略を立てるには重要な機能ですね。
初回購入特典
初回購入時のみ、50いいね(4,300円分)がサービスでついてきます。
50いいねはすごい数ですね!
このためだけでもプレミアムオプションを購入する価値はあるかもしれません。
料金
決済方法 | クレジット | Apple ID | GooglePlay |
1ヶ月プラン | = | 4,800円/月 | 4,800円/月 |
クロスミーってどんなアプリ?
登録人数 | = |
業界シェア率 | 9位(1.4%) |
安全性 | A(男性5位/女性6位) |
オススメ度 |
★★★★★4.01 |
年齢層(男性) | 平均26歳 |
年齢層(女性) | 平均24歳 |
男女比 | 非公開 |
ログイン方式 | Facebook、メアド、twitter ID |
CrossMe(クロスミー)の特徴
- 新感覚!すれ違い機能が秀逸
- 即日デート機能が充実
- 通常のマッチング方式もあります
すれ違い機能で、運命の人を探そう!
ある日、お互いクロスミーを携帯に入れている人が、どこかですれ違ったらそれぞれの画面にプロフィールが出てくるんです。もちろん自宅周辺や、通勤、通学、休日お出かけした至る場所が対象となりますよ。
一度会ったことがあるかも、、、という人が画面に出てきたらすごくドキドキワクワク感がありますね!
今日、あの交差点で見かけたあのキレイな人と、その日の夜にメッセージできるなんて可能性もあるわけです。運命をつなぐアプリかもしれません。
即日出会える?!「今ヒマ機能」
「今日ひま!」ボタンを押すと、すれ違った相手の携帯画面に、「今日ひまですよ!」とアピールできる機能なんです。もちろん逆に、相手からのひまですアピールも受け取ることができます。
つまるところ、、、その日に会える可能性があるんですね!
この機能は、一旦押すと翌朝5時には自動でキャンセルされるので、昨日押した「今日ひま!」アピールが、消し忘れて翌日以降も残っているという心配もありません。
「ノーマル検索機能」/一般的なマッチング方式
先程のすれ違い機能は、クロスミーにしかないとても個性的な機能です。もう1つの検索方法は、一般的なアプリと同じように、検索機能を使って自分の好みの相手を探すという方法です。そして、好みの相手が見つかったら、いいね!を送ってアピールして、相手からもいいね!が返ってくれば、メッセージのやり取りが可能になります。
大手会社が運営している安心感
超大手のサイバーエージェントグループの運営なので、安心感はケタ違いです。なぜなら、これほどの大手がマッチングアプリというリスクの高い業種に参入しているということは、会員の安全管理、業者の参入、サクラを使った詐欺行為はほぼないからなんですね!
しかも、サイバーエージェントグループは、24時間365日監視をしていると明言もしていますよ!
ユーザーの年齢層
クロスミーの会員は、このグラフのように男女とも20代前半から30代前半が主な層となっています。平均年齢は、男性が27歳で、女性が26歳です。やや女性の方が若いですが男女ともかなり若いですね!
なので、若いお相手を見つけたい人にとっては最適なアプリですね!
クロスミーをお試しで使ってみる
支払い方法と、退会方法
決済方法
クロスミーの支払い方法は、4つです。
- スマホからのキャリア決済
- クレジットカードかデビッドカード
- Paypal
- キャンペーンのコード
他のアプリだったら、最も安くなるクレジット支払いがオススメですが、クロスミーでは特にそういったことがなさそうなので、スマホからキャリアでの決済をすることが一番かもしれません。
月々の携帯利用料と合わせて引き落としされるので、忘れることもありませんし便利ですよね。
退会方法
キャリアからの決済の場合、1点だけ重大な注意点があります。
退会する時、契約期間が終わったからといって、アプリを削除しただけでは課金が終了するわけではありません。
スマホから定期購入の解約が必要なので、課金時は合わせてこちらも確認しておいてくださいね!
iphoneの場合
- 「設定」アプリを開く
- 「iTunes & App Store」を選択する
- 画面の上部に表示されている「Apple ID: <メールアドレス>」 を選択する
- 表示されたポップアップの内の「Apple IDを表示」をタップする
- 必要に応じてサインインする
- 「登録」をタップ
- クロスミーの「登録をキャンセル」をタップ
Androidの場合
- Android スマートフォンまたはタブレットで、Google Play ストア を開きます。
- 正しい Google アカウントにログインしていることを確認します。
- メニュー アイコン [定期購入] をタップします。
- 解約する定期購入を選択します。
- [定期購入を解約] をタップします
クロスミーの運営会社
運営会社名 | (株)プレイモーション (サイバーエージェントグループ |
資本金 | 1億円 |
設立日 | 2013年12月 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町19-1渋谷プライムプラザビル |
受理番号 | 301500710000 |